eArena[3]GTX465coneco
どもStea1thです
今回はGTX465をconecoにレビューしました。
レビューはこちら
http://club.coneco.net/user/15486/review/40889/
MSI N465GTX-M2D1Gのレビューと評価: 【GTX465】TheTowerofAIONなんてしねぇぜ [coneco.net 商品レビュー]
↑こんなことができたなんて…
それと1つ書き忘れていたことが・・・
付属品ですね┐(´ー`)┌
てっきり忘れてました
【付属品】
* 本体
* 取説(英語表記のみ)
* Quick User's Guide(日本語表記有)
* ペリフェラル4pin×2⇔PCIex用6pin ×2
* DVI⇔D-sub変換コネクタ
* DVI⇔HDMIコネクタ
* ドライバCD(AfterBurner兼)
ここからThe Tower of AION仕様
* The Tower of AIONインストールディスク&取説
* The Tower of AIONオリジナルステッカー
後者のものはこのGTX465の基盤にピッタリ合うサイズです。
しかし自分は戦闘機好きなので使いませんw
またThe Tower of AIONについては、36時間(7日)無料プレイできるようになっています。
ちなみに締め切りは2010年12月31日まで。
こんな感じになってます
やはりminiHDMIポートがあってもminiHDMI変換ケーブルがないのが残念ですね
○○○○○(←何かしらのことわざが入るんだと思うけど分からない)
でも充実してると見ていいと思います。
だからThe Tower of AIONはしませんって///
後だいぶ前にGamerStormの追記レビュー終えましたので、URLを
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39540
後Amazonのプラグインは表示が遅すぎるのでやめました

にほんブログ村
ポチっとしてね☆ミ
にほんブログ村
ブログランキング参加しています♪
クリックご協力ください
ツイート
今回はGTX465をconecoにレビューしました。
レビューはこちら
http://club.coneco.net/user/15486/review/40889/
MSI N465GTX-M2D1Gのレビューと評価: 【GTX465】TheTowerofAIONなんてしねぇぜ [coneco.net 商品レビュー]
↑こんなことができたなんて…
それと1つ書き忘れていたことが・・・
付属品ですね┐(´ー`)┌
てっきり忘れてました
【付属品】
* 本体
* 取説(英語表記のみ)
* Quick User's Guide(日本語表記有)
* ペリフェラル4pin×2⇔PCIex用6pin ×2
* DVI⇔D-sub変換コネクタ
* DVI⇔HDMIコネクタ
* ドライバCD(AfterBurner兼)
ここからThe Tower of AION仕様
* The Tower of AIONインストールディスク&取説
* The Tower of AIONオリジナルステッカー
後者のものはこのGTX465の基盤にピッタリ合うサイズです。
しかし自分は戦闘機好きなので使いませんw
またThe Tower of AIONについては、36時間(7日)無料プレイできるようになっています。
ちなみに締め切りは2010年12月31日まで。
こんな感じになってます
やはりminiHDMIポートがあってもminiHDMI変換ケーブルがないのが残念ですね
○○○○○(←何かしらのことわざが入るんだと思うけど分からない)
でも充実してると見ていいと思います。
だからThe Tower of AIONはしませんって///
後だいぶ前にGamerStormの追記レビュー終えましたので、URLを
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39540
後Amazonのプラグインは表示が遅すぎるのでやめました

にほんブログ村
ポチっとしてね☆ミ

にほんブログ村
ブログランキング参加しています♪
クリックご協力ください
ツイート